NPO法人 おがっX研究会

くろもじ茶を生産開始!

2019年05月24日 公開



Pocket

昔から、和菓子の楊枝はクロモジに決まっていました。理由があります。殺菌・防虫・消臭の働きが強いと言われています。歯ブラシ替わりですね!!

近々の活動

  • 2020年03月27日

    オリーブの木植樹+ピザ+ボタン鍋イベント

    おがっX研究会でオリーブの木植樹イベント開催!究極はオリーブの実関連の商品開発!です。 ついでに、ピザも焼きますし、ぼたん鍋もやります。南

  • 2019年11月20日

    ぺれっとピザ窯出店!!

    鉋屑廃棄処分品で生産しているペレットでピザを焼きます。窯内温度は400℃ 約90秒でかりかりのピザが焼きあがります。県内にはこの窯一台しかありません!!(笑)

  • 2019年05月24日

    くろもじ茶を生産開始!

    昔から、和菓子の楊枝はクロモジに決まっていました。理由があります。殺菌・防虫・消臭の働きが強いと言われています。歯ブラシ替わりですね!!

  • 2019年05月16日

    山桜ペレットでスモーク実験。

    とりあえず今回はチーズとちくわ。次回はゆでたまご、ベーコンで実験します。

  • 2019年05月16日

    遂に完成 山桜スモークぺれっと!!

    念願だった山桜のスモークペレットが完成いたしました。たくさん在庫あります注文待っています。

  • 2018年12月25日

    枇杷茶を生産開始しました。

    枇杷茶を生産開始しました。射水市産です。枇杷の葉をちぎって裏葉の産毛をたわしで削ぎ何度も水洗いして約3日間程天日干しして葉脈を省きます。2cm程に裁断してフライ

  • 2018年12月20日

    薪ストーブ用着火材をどうぞ!

    ペレット生産から更に出てくる屑に米ぬか・パラフィンを混合 着火しやすくなりました。45個入りです。8分間燃焼します。 1ヶ月分はもつでしょう。25*25*

  • 2018年12月17日

    桜皮茶の効能が確認されたようです。(皮膚病に良いといわれている)

    (個人の感想)2018年10月射水市在住50代男性 毎年毎年水虫に悩まされましたが、6月ころから桜皮茶を飲み始めて気が付けば8月。現在までに足指間のムズムズが一

  • 2018年12月17日

    オリジナル・ソルト生産開始

    肉類・魚類の下味付けでプロの味に スペイン産シーソルトに ブラックペッパー ホワイトペッパー ローリエ・バジル・ユズの粉末を配合。50g入り オリジ

  • 2018年12月17日

    スモークペレット(スモーク6)!!

    スモーク用のペレット生産開始しました。樹種は、桜 林檎 桃 梨 楓 檜 の6種です。それぞれに合った食材があります! 各樹種50g入り(5回分相当)です。

この団体への連絡

この団体のサービスや活動を依頼したい方はこちらのフォームからご連絡ください。

ここを読んでるよ